為替 超入門 > 為替バカ相談窓口 > 米ドル/香港ドルの超ハイレバレッジってどうなの?
為替バカ相談窓口米ドル/香港ドルの超ハイレバレッジってどうなの?
![]() |
米ドル/香港ドルの超ハイレバレッジってどうなの? |
米ドル・香港ドルペアの超ハイレバレッジで勝負されて
る方がいらっしゃいますが、どう思われますか?
Wさんからのお便り
![]() |
為替バカはそれほど魅力的な通貨ペアとは思いません |
ハイレバレッジにした場合、
以下の情報に敏感にならなければなりません。
・金利差の逆転
・ドルペッグの解除
これが完璧にできるのであれば、
まあまあの通貨ペアかもしれません。
しかし、2007年9月現在、米ドル/香港ドルは、
ヒストリカルボラティリティ:0.82%
金利0.62%
となっていて、
ボラティリティより金利の方が低い状態です。
ボラティリティより金利の方が高い通貨ペアもありますので、
通貨変動がないとは言え、それほどメリットは期待できないかもしれません。
金利も低いので、金利差の逆転も起こりえるでしょう。
さらに意外ですが、
突発的にボラティリティが大きくなることもある通貨ですので、
安全を考えると、それほどハイレバレッジにもできません。
ということで、ハイレバレッジにすると、
金利差逆転や突発的なボラティリティの拡大など、
リスクも大きくなりそうなので、
為替バカはあまりメリットを感じていません。
米ドル/香港ドルについては、「ペッグ通貨は魅力的か?」も参考にしていただければと思います!