為替 超入門 > 特におすすめではない本 > 投資の王道 実践編 通貨証拠金取引
特におすすめではない本投資の王道 実践編 通貨証拠金取引
*このページの情報は2007年07月30日時点のものです。
投資の王道 実践編 通貨証拠金取引
新井 邦宏 (著)¥2,310(税込)
発売日:2004年1月
おすすめ度:
難易度:
少し難しいですね
イメージ的には大学の教科書という感じです。
かなり深いことまでかかれています。
深いところまで書かれていますが、
やや難しいですね。
実践的で即役に立つのならこの難易度でも読む気が起こるのですが、
知識としては証拠金取引の基礎的な部分なので、
この難しさを乗り越えて読破したとしても、
まだ儲けに直結するとは言い難いです。
しかしFXを本格的に学びたいと考えていて、
長期的に精通していけばよい、と思っている人にとっては、
基礎を深く理解できるので、よいかもしれません。
間違いなく他の本よりも深い理解は得られます。
なぜ決済をせずに延々とポジションを持てるのか?
なぜスワップ金利を受け取ることができるのか?
など、気になるけど意外とどの本にも書かれていないことが書かれています。
初心者には難しいのでおすすめしないけど、
本格派にはおすすめの1冊です。
- 目次
- 1章:通貨証拠金取引とは何か?
- 通貨証拠金取引の特徴
- 通貨証拠金取引の仕組み
- 2章:通貨証拠金取引の売買方法
- 実際の取引を開始するために
- 相場のトレンドと売買
- etc..
- 3章:通貨証拠金取引とテクニカル分析
- テクニカル分析の考え方
- テクニカル指標の見方・使い方
- etc..
- 4章:リスク管理と資産運用
- レバレッジ取引のリスク管理
- 資産管理のマネジメント
- etc..

↑よかったら1票お願いします!